60代、顔が伸びたと感じませんか?
若い頃は顔にハリがあったのですが、中高年になって顔が下に下がりブルドッグ状態になってしまうこともあります。
芸能人を見ているとアレコレやってもやっぱり顔が伸びていたりするので、メイクで誤魔化せる程度なら中顔面短縮メイクに挑戦してみたいですね。
特に「人中」と呼ばれる鼻の下の溝のあるところ。
ここを短く見せると顔が間延びしないので、今回はお手持ちのアイテムでできる方法を調べてみましょう。
人中を短くする手術は美容医療で対応できるようなんですけれど、比較的難易度の高い部位なんだそうで、やってみても気に入らなかったら悲惨ですね。
費用もお安くないので、今回は手軽に取り組めるメイクでやってみましょう。
人中短縮メイクのポイント
図で説明してみましたが、鼻下にTの字に影を入れ、上唇の山と山にハイライトを仕込みます。
そして、リップペンシルで唇の輪郭をオーバーリップ気味に描くと、かなり人中が短く見えます。
かえるちゃんはリップペンシルを持っていないので、このステップは省略していますが影とハイライトはちょっと足しています。
気持ち程度の影とハイライトでいいので入れてみてください。
顔の印象がかなり変わります。
影はシェーディングやアイシャドウの暗い色をお使いになっていいんですが、かえるちゃんは眉を描く時のアイブロウパウダーで描いています。
かえるちゃんはヴィセのアイブロウパウダーで、髪色に合わせてピンクブラウンを使っています。
結局、ケースの方が先に壊れてしまいましたが、まだたくさん残っているので輪ゴムでくっつけて使っています。
ブラシは普通に塗りやすいです。
左のベージュと真ん中のピンクブラウンを混ぜて眉頭と鼻の下に乗せています。
自然な影になります。
![]() |
ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-3 ピンクブラウン(3g)【ヴィセ リシェ】 価格:1210円 |
上唇の山と山にはリキッドハイライトをちょんちょんと乗せています。
![]() |
価格:6780円~ |
かえるちゃんはピンクを使っていますが、ホワイトのはバーンと立体感が出るかなとも思っています。
このハイライトのことはこちらの記事でもご紹介しているので、ぜひご覧ください。
瞼のくぼみを誤魔化すのにこちらのハイライトは大活躍しています。
パウダーのハイライトでも問題ないと思うんですけれど、プチプラのセザンヌのハイライトは光り方が人工的で好みではなかったのでナシです。
MACのライトスペカートはほぼほぼ光らないのでこちらもナシです。
![]() |
【ゆうパケット配送対象】[CANMAKE]キャンメイク むにゅっとハイライター 04 ブルートパーズ 3.8g(メイク用品 ハイライト チーク)(ポスト投函 追跡ありメール便) 価格:638円 |
キャンメイクの「むにゅっとハイライター」と言う練りハイライトはパウダータイプよりしっかりと光るかもです。
練り状なのでピンポイントで乗せやすいし、馴染ませたら自然な感じになりそうです。
こちらは白だけではなくてベージュ系もあります。
お試ししやすい価格で、初挑戦にはいいと思います。
60代のリップメイク
リップペンシルで唇の輪郭を描くのは面倒でやっていませんが、口紅はもうリプモンくらいの価格帯のもので充分なんじゃないかと考えています。
ふつうに伸びがいいし、色味も高発色すぎなくて唇だけ浮くことがないし、無香料なのもポイントが高いです。
かえるちゃんの青春時代はバブルだったので、青みピンクの唇や赤リップが大流行だったので、迷うことなく外資系のものを使っていましたが、使用感はリプモン系と変わらないです。
色味が肌馴染みがいいのと、おかしな香料が入っていないので、国産メーカーのを愛用しています。
![]() |
VISEE ヴィセ [6種類から選べる] エッセンス リッププランパー 5.5mL バニラミントの香り 口紅 リップグロス [ギフトラッピング対応] 価格:1379円 |
ただ、リプモン系は単体だとうるおい感が少ないので、ヴィセのリッププランパーも足しています。
ピリピリだけどうるおって、なかなかいい感じです。
この間は100均でリッププランパーを買ってみたんですが、なんとなくまだ使えていません。
最近の100均コスメは見た目もオシャレになっていますね。
1本110円だったので2本買ってみました。
まとめ
今回は60代の人中短縮メイクのl簡単な方法について書いてみました。
お手持ちのアイテムでぜひ工夫なさってみてください。
もちろんここだけでOKというわけではなく、チークを入れる高さや眉の形などに今どきのメイクを取り入れるアップデートも必要です。
娘さんがいらっしゃる方は美容情報を共有したり、今はYouTubeでも中高年むけメイク動画があります。
生まれっぱなしの顔で良いわけがないので、少しのお手入れはなさった方がいいですね。
コメント