沖縄

【沖縄バス旅】アウトレットモールあしびなーで金魚を見て来ました

しばらく前から豊見城方面にある「アウトレットモールあしびなー」にできた金魚アクアリウムに行ってみたかったんです。南部方面へのバス旅は、県立博物館で開催された「キティちゃん展」で経験済みなので、わりと行けちゃうかな?と自信があったんですが、行きはまだいいとしても帰りがしんどいだろうなと、なかなか一歩踏み出せずにいたら、ヘルパーさんが「今月自分の誕生日だからご褒美にやんばるにお泊まりで行ってくる」とおっしゃっていたので、お泊まりがあったか、とひらめきました。
カルチャー

柚木麻子「BUTTER」

かえるちゃんの読書事情6年前に入院をしてから、紙の本を読もうとすると目がグルグルまわるようになってしまいました。それからはずっと電子書籍で読書をしています。言うてそこまでたくさん本を読むわけではないんですが、今回は木嶋佳苗の事件をベースに書...
美容

【60代メイク】人中短縮メイクに挑戦

60代、顔が伸びたと感じませんか?若い頃は顔にハリがあったのですが、中高年になって顔が下に下がりブルドッグ状態になってしまうこともあります。芸能人を見ているとアレコレやってもやっぱり顔が伸びていたりするので、メイクで誤魔化せる程度なら中顔面...
沖縄

【沖縄市エイサー商品券】一番街で豪遊してきたよ

沖縄市の一番街って言ったら中部随一の商店街だったんです、40年前は。今は営業しているお店が半分くらいで、ほぼほぼシャッター街です。駐車場がないから、実際一番街に行くには不便なんです。居酒屋さんが昼飲み時間から営業していて盛り上がってるのをチラホラ見かけるような感じです。
健康

【60代 初体験】がん検診に行ってきたよ

かえるちゃんは検便のことで頭がいっぱいで、中の書類はノーチェックだったんですが、これすべて事前の問診票とかでした。なので、受付のあとで廊下のテーブルで問診票の記入で20分ほど時間がかかりました。かえるちゃんががん検診を受けた総合病院はごく普通の築35年くらいの病院なんですが、がん検診や人間ドックの4階は内装が全然他のフロアと違ってて、壁が木目調なうえに照明もなんだかオシャレなんです。
沖縄

【伝統的沖縄スイーツ】6月11日はジャーマンケーキの日

毎年6月11日は「ジャーマンケーキの日」とXにに書いてありました。ジャーマンケーキは沖縄の人たちにとってはソウルフード的な郷愁の味らしいんですが、これは戦後のアメリカ世ーからの習慣だと思います。かえるちゃんは沖縄に来て37年目なんですが、なんとなく一度も口にする機会がありませんでした。
仕事

【人妻熟女サイト】メールレディ「ファム」

メールレディ(携帯ライブチャット)「ファム」は大阪にあるリアズという会社が運営している人妻熟女サイトです。リアズという会社はライブチャットの会社で、「エンジェルライブ」人妻サイトの「チャットピア」、メールレディは若い子向けのサイト「モコム」も運営しています。
60代

【60代からの挑戦】コンビニで書類印刷ができますか?

コンビニにコピー機があることは知っているし、年に1、2回は身分証明書のコピーなどでコピー機を利用することもあるし、カラーコピー機を利用すればカラーコピーもできるとわかっています。ついでに言えばスマホ内の画像を写真としてプリントも1枚30円でできることもわかっています。(これはカメラのキタムラでもできるんですが、カメラのキタムラだと1枚40円なんですよ。お店の方がつきっきりで親切に教えてくれるんですが)
旅行

【60代帰省】車いす移動で帰省してきました

3日間だけなんですけれど札幌に帰省しました。父が亡くなり、母は認知症で特養に入所していて実家は今は賃貸に出されているので、家なき子のかえるちゃんは今回、航空券+ホテル+レンタカーのプランで予約をしました。本当は沖縄から札幌まではLCCのピーチが直行便を出しているので、ピーチを予約したかったんですが、ホテルとレンタカーも一気に予約するには「じゃらん」が便利でした。
仕事

【ハンドメイド】ふたたびパッチワークを始めました

何か手間がかかりそうではあるけれど、そこそこ簡単にできるものはないかとネットで検索してみたら、ヨーヨーキルトがヒットしたんです。かえるちゃんは元々手間のかかるパッチワークができるので、「ヨーヨーキルトって簡単だけど超ダサい!」って考えていたんです。けど、ネットで見たのは四角いヨーヨーキルトで、なんかとても斬新に感じたので作ってみることにしたんです。