沖縄

【2025年】還暦でーびる

還暦のお祝いに赤いちゃんちゃんこではなくて、沖縄の伝統的な染め物「紅型」で琉装をしてみたいと、しばらく前から考えていました。今時のスマホのカメラは性能がいいので、スマホ撮影でも充分かなと思います。琉装は写真撮影なら見映えがいいように着付けてくれるので、いい記念になりました。沖縄観光でいらっしゃる方も記念に琉装写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
仕事

【B型作業所】くるみボタンを作って来ました

B型作業所で年末からはくるみボタンを作っています。とりあえずはくるみボタンで販売をしてもらうつもりなんですが、ボタンでお使いになったり、ヘアゴムやブローチに転用できるように、ボタンで完成としていますが、ヘアゴムにしてもいいのかな?と思い始めています。
お買い物

【足の冷え】冬物靴下を買ってみました

今まで靴下は年中同じものを履いていましたが、冬場は暖かい素材の冬用靴下を揃えた方がいいですね。沖縄だし、そこまで寒くはならないと思われがちなんですが、沖縄でも10年に1回くらいは雪が降るんですよ。雪と言っても雹や霰みたいなものなんですけれど、中にはちゃんと雪の結晶があるので、あれは雪ですね。
仕事

【沖縄移住】リゾバで貯金大作戦

37年前の話なんですけれど、女友だちとふたりで沖縄に来たんです。沖縄移住をしたかったのは、沖縄に関心があったわけがなくて、ただの現実逃避です。「かれぴもいない、仕事も飽きた」このくらいの壁があっただけです。「沖縄に行ったらパイナップル畑で働くよ」なんて言ってました。かえるちゃんと友人は沖縄までの片道航空券の金額を貯めるだけで精一杯でしたから、那覇に着いた段階で住み込みの仕事探しでした。
美容

【60代メイク】まぶたのくぼみを何とかしたい

割と最近女優さんの室井滋さんを見たんです。もうビックリしたんですけれど、輪郭もガタガタで顔中の影が多過ぎて廃墟みたいなお顔になっているんです。室井滋さんは60代後半なので老化は仕方のないことですが、アイドルみたいなフリフリの衣装だったので、55歳以上の方はテレビに出しちゃいけないと思いました。他の方のことを言った以上、自分も反省しなくてはいけませんね。
仕事

【60代副業】ハンドメイドマルシェに出店しました

店頭販売にブランクがあったと言っても、沖縄に来るまで働いていた彫金のアトリエではかなりの頻度でデパートやホテルの販売に行かされていましたし、自分のお店をやっていた期間中もデパートの催事の経験があったので、できないこともないだろうと思っていました。ただ、体力面が不安だったので2日間の会期でしたが1日だけの出店にしました。
沖縄

【沖縄 北谷】アメビレのイルミネーション

北谷の美浜にあるアメビレ(アメリカンビレッジ)でイルミネーションを見て来ました。これはかえるちゃん的には毎年の恒例行事です。アメビレは那覇から国道58号線を北上して約40分ほどの場所にある北谷(ちゃたん)町内のアメリカンビレッジと言うエリアの街全体がライトアップでキラキラしているイベントです。
仕事

【B型作業所】ハンドメイドでクリスマスオーナメント作成

かえるちゃんは30代の頃にプラザハウスでカートを借りてパッチワークのお店を運営していたので、針仕事は得意っちゃ得意なんです。お店の運営は絶好調だったんですが、鉄欠乏性貧血がひどくなり、微熱が1年間続いてつらくてお店は閉めたんです。
沖縄

【沖縄カフェ】ビスタクラブカフェでモーニング

宜野湾の新しく建つ琉大病院の前の通りにある「ビスタクラブカフェ」(Vista Club Cafe)で朝ごはんを食べてきました。建物はFMぎのわんが入っているビルの1階にあって、大きな窓から琉大病院と左手の北谷の海が一望できます。かえるちゃんはビスタクラブカフェでモーニングのプレートとコーヒーを注文しました。
健康

【糖尿病】末梢神経症からの冷え性

最初に腎盂腎炎で入院した5年前から末梢神経症になりました。糖尿病を発症したのは40代の頃で、最初のうちは特に自覚症状がなかったです。5年前に退院してから寝ても覚めても手足がピリピリ、チクチクして、常時しびれと剣山で刺されているような痛みがありました。病院で聞いたら糖尿病からくる末梢神経症ですねと言われました。